春節 2013
この時期には珍しく,早朝雨が降った。中華街はどぉなる? 雨でも行くぞ!
だって、雨の春節なんて、ドキドキじゃん。
雨は上がり、薄曇りになった。

例年、昼前には中華街入りしていたが,今年は所用で夕方、警察に近衛兵に制服来た人がうじゃうじゃ、
そぉいやぁ、一度など、王様の息子さんが来るとかで凄い混雑の中を突っ切った事があったけど、
絶対にスリがいてるはずやし、鞄抱えて人の流れにギュウギュウ押されながら流れた記憶がある。あれは嫌や。
ってことで、人が溜まりだした混雑をどんどんすり抜けて行く。人は娘さんが来る方向に歩き,私は反対に、

横の道には待機中の制服組、

チラっと横目、

へぇ〜、こんな人等もいてるんか、宣伝ガール。今まで見んかったんは夕方に来てへんかったからか?
皆様,電磁波で己の体を痛めています。・・・私も一緒か、;;

お腹空いたなぁ〜、と思いつつ、未歩行者天国の道の真ん中を歩く。と言っても余所見したら子供につまづく。

ひと、ひと、ひと あか、あか、あか、あか

人が集っているとなんかやってる。側まで行けんから人垣の間から・・・

今年はこの飾り物?おもちゃ?売りがいっぱいいた。

中華系の子供、結構注目を浴びていた。

別に春節やから売ってるんやのぉて,年がら年中このお店はあるのですが、やっぱりこの時期目立ちます。

路地奥から景気のええとゆうか,五月蝿い太鼓の音が・・・、寺で奉納獅子舞いです。

前日から庭仕事し過ぎで、しかも、朝少し食べただけで、今年はこのエネルギーに負けました。

船着き場に向かいます。


はいな、これはミンへのお土産です。

そのまんま、ナイトバザールに寄って帰りました。

2013春節
だって、雨の春節なんて、ドキドキじゃん。
雨は上がり、薄曇りになった。

例年、昼前には中華街入りしていたが,今年は所用で夕方、警察に近衛兵に制服来た人がうじゃうじゃ、
そぉいやぁ、一度など、王様の息子さんが来るとかで凄い混雑の中を突っ切った事があったけど、
絶対にスリがいてるはずやし、鞄抱えて人の流れにギュウギュウ押されながら流れた記憶がある。あれは嫌や。
ってことで、人が溜まりだした混雑をどんどんすり抜けて行く。人は娘さんが来る方向に歩き,私は反対に、

横の道には待機中の制服組、

チラっと横目、

へぇ〜、こんな人等もいてるんか、宣伝ガール。今まで見んかったんは夕方に来てへんかったからか?
皆様,電磁波で己の体を痛めています。・・・私も一緒か、;;

お腹空いたなぁ〜、と思いつつ、未歩行者天国の道の真ん中を歩く。と言っても余所見したら子供につまづく。

ひと、ひと、ひと あか、あか、あか、あか

人が集っているとなんかやってる。側まで行けんから人垣の間から・・・

今年はこの飾り物?おもちゃ?売りがいっぱいいた。

中華系の子供、結構注目を浴びていた。

別に春節やから売ってるんやのぉて,年がら年中このお店はあるのですが、やっぱりこの時期目立ちます。

路地奥から景気のええとゆうか,五月蝿い太鼓の音が・・・、寺で奉納獅子舞いです。

前日から庭仕事し過ぎで、しかも、朝少し食べただけで、今年はこのエネルギーに負けました。

船着き場に向かいます。


はいな、これはミンへのお土産です。

そのまんま、ナイトバザールに寄って帰りました。

2013春節
■
[PR]
by takoome
| 2013-02-11 12:07
| 今日のタイ
|
Trackback
|
Comments(0)