オップさん宅事情ゆえ、被害を被る
ミンさんの学校の懇談会の次の日でした。
オップさんが怒ってるから「どないしたん?」って聞いたんが仇。
三日間、2時間づつ。「話、せな氣が収まらん」と止まりません。どっこにも避難出来ません。
2ヶ月前にミンさんにボーイフレンドが出来たんよ、仲がええのはええねんけど、
やってあげてばっか、宿題の手伝いから、一緒に御飯とか、ゲーム一緒にとか、
元々、ミンさん、よぉ出来るから今の担任から煙たがられてて、なおかつ、ボーイフレンド。
先生からいけずされて点数が取れてるのに「日本語のテスト、もっかい受けろ」とか、
ボーイフレンドと仲良くするなとか、まぁ、だーだーだー(ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ)
それも他の父兄の前で、で、オップさんは面倒見がええから他の子供の面倒も見ろとか、
聞いてるこっちまで「何の話かわからへん」ようになって来て、
兎に角、オップさん、怒り心頭ですわ、
ボーイフレンドのお母さん、息子がミンさんに助けてもろてんの知らはらへんで、
「ウチの息子はミンさんが可哀想やから付き合ってやってるんよ」と抜かしたもんやから、
オップさん、食べるもんも口には入らず、体中、怒りの性でカチコチです。
話を聞いて理解出来るまで時間が掛かったけど、
まぁ、日本でも、息子等の学校でもあった話しやし、ミンさんだけのことやないからってゆうて、
それでも収まらず、三日間続いたわけですよ、
明日は無いことを祈りつつ、
毎晩、泣いてボーイフレンドから電話掛かって来てるとか、ラインもずっとらしいし、
恐ろしいことに、ラインの内要はミンさんが皆お母さんに見せてるとか、
それに振り回されたらあかんで、オップさん! とゆうたが当分、振り回されるやろなぁ、
ミンさん、思春期やなぁ、
そんなもんや、
一言:と、和多志もココで愚痴ります。悪しからず。
by takoome
| 2018-08-08 18:43
| 心を語る
|
Trackback
|
Comments(4)
よくある話だけど当事者は深刻。
聞いてあげていいことしはった。
聞いてあげていいことしはった。
Like
人に聞いてもらうとスッキリしちゃうんですよね(^o^)