1
あちらの『新生』
チャクリー王朝第10代目。新しい王様が誕生し,新しいタイ王国がスタート致しました。
で、新国王に対して「白」を着るんやとか、
え?黒は・・・、コンフィーズです。昨日、後2ヶ月は喪服と、
黒いリボンとか腕章付きで,1週間とか着るんやそうです。で、その後、再び喪服。
で、こちらの嬉しい『新生』
七宝焼は赤白が私、小学4年生の時に作ったブローチ。
茶、黄、緑のブローチは同じ時に母さんが作ったもん。
金色ブローチはやっぱ、35年ほど前にこぉた。ある時は着物の紋、ある時は帯留め。
で、麻の葉は中に象牙、昔はピアスやったんを2枚つなげてもろた。
珊瑚は12才の時に母さんに買ってもらったタイピン,
この二つ、モハンさんに作り直してもらってのブローチ。
そんでスペシャル。かんざしに細い銀のチューブを取り付けてもろた。
取り外し可能で、どのブローチでも楽しめるかんざしが出来上がった。
めちゃめちゃ満足。長い付き合いのもの復活です。
一言:何故、かんざしではなくてブローチ。
もし,髪の毛を切ったら,使えないから! でした〜。
.
■
[PR]
▲
by takoome
| 2016-11-30 17:25
| 今日のタイ
|
Trackback
|
Comments(0)





■
[PR]
▲
by takoome
| 2016-11-29 23:26
| 一言日記
|
Trackback
|
Comments(4)



■
[PR]
▲
by takoome
| 2016-11-26 04:10
| 一言日記
|
Trackback
|
Comments(2)

首相が『引き続き!」と言わはったもんやから,特にバンコクは。。。。。。
今,クルタっぽいラフ喪服、縫うてます。似せ紫色。
で、この年で初めてっちゅうんは「腋ファスナーワンピース」
そぉ,この年になるまでファスナーは背中で、ボタン開きは前と決まっててん。
チャレンジ! っちゅうほどでもないけど、初めて。
毎日が喪服、結構大変です。
一言:そんなもんで落ち着かず、ミシンの前に坐っとります。
シンギングボール、いっこも触れません。
う〜〜ん、ネパールで世俗と断った感じやったから出来たんか?
いや、これからは自分の生き方を変えんと行かん。てか、変えたい。
喪服縫いが終ったら、時間を作ろっと!
.
■
[PR]
▲
by takoome
| 2016-11-21 01:39
| 今日のタイ
|
Trackback
|
Comments(4)



■
[PR]
▲
by takoome
| 2016-11-17 03:36
| 旅
|
Trackback
|
Comments(0)

■
[PR]
▲
by takoome
| 2016-11-05 19:16
| 旅
|
Trackback
|
Comments(4)

一言:数日間のエネルギー消失。何もしたくないが、そぉも行かぬ。
週末にこの間買った喪服布裁断済み。これから縫うって時にこの有り様、
はぁ〜、
写真は借り物
しかし、
.
良かった事
■
[PR]
▲
by takoome
| 2016-11-01 22:14
| 次から次
|
Trackback
|
Comments(0)
1